活動報告
2/25原宿ストロボカフェありがとうございました!Twingowind結成から3回目の有観客ライブ、2回目のワンマン。
M1 up to you
M2 iris
M3 think back
M4 天国の作り方
M5 addicted
M6 Fly in the freedom(cover)
M7 musicman(cover)
M8 June
M9 Writer
M10 Holiday
M11 Bouqet(new)
M12 Night music(new)
たっぷり12曲、そして新しい曲を2曲お披露目しました。ライブを見ながら声が出せない時代、だからこそ皆さんの拍手があたたかかったです。アットホームな空間、とても心地よいライブを皆さんと作れて幸せです。
ライブをする程に仲良くなるメンバー、良くなるライブ、これからも目を離さずにいて下さいね。
配信は3/3までご覧いただけます。是非とも。
レコーディング期間を経て次回のライブは6/11のお昼間に下北沢threeで予定しております。またお会いしましょう。
そしてもうひとつお知らせが。
Czecho No Republic、SUPER BEAVER、sumika、SAKANAMON、マカロニえんぴつ、 テスラは泣かない。東京カランコロン、the quiet room、osage、なきごと、SherLock、ヤユヨらが所属する 音楽レーベルmurffin discsが新たな才能を発掘するオーディションmurffinAUDITION2021-2022一次音源審査を突破しTwingowindは二次リスナー投票審査に参加しています。
J-WAVE「SONAR MUSIC」がオーディションをバックアップしており、グランプリには、murffin discsから音源リリース、副賞 50万円が授けられます。
Twingowindは音源を今まで3曲リリースしてきました。これからもっと音源が皆様に届けられるように、普段応援してくださる皆様のお力を借りてこのオーディションで結果を残したいです。
インディーズ音楽視聴サイトeggsより1日1回投票が行えます。投票したあとtwitterで投票ページを呟いていただいたらメンバーが即いいねしに参ります。
投票期間は2/28〜3/14までの2週間です。
長い様で短いこの期間に全力を尽くしますのでどうぞお力添え下さい!
応援よろしくお願いします!
0コメント